早慶大、法政大などが属する東京六大学野球連盟が「人気の六大学」と呼ばれるのに対して、

東都大学野球連盟は「実力の東都」と呼ばれ、これまでに数多くのプロ野球選手を輩出している。

東都リーグは1部から4部の4つのリーグで構成されており、春季と秋季に入れ替え戦が行われ、

競争が激しいことから「戦国東都」とも呼ばれている。

これらの写真は、野球を愛してやまない私が、大舞台に羽ばたいてゆく彼らの大学時代の勇姿を残すために、

何万枚と撮り溜めた写真のほんの一部である。

 


 

 

 

 

 

 

2020年は、世界中で新型コロナウイルスが流行し、

東京オリンピックは延期となった。

大学野球も例外ではなく、春季リーグは中止を余儀なくされた。

集団生活を避ける為、選手たちは

住み慣れた寮での生活もできなくなり、

それぞれが自主トレに励み、次のリーグ戦に備えて

鍛錬の日々を送っていたと言う。

全てが変わってしまったシーズン、

選手たちが抱えている不安は計り知れない。

 

 

やがてプロ野球も観客数を制限されての観戦ができるようになり、

東都リーグも秋季リーグ戦が無事に開催された。

一年ぶりに見た彼らは、更にたくましくなっていた。

応援の規模も小さくなり、観客のヤジもない。

ウグイス嬢の声と、思い切り球を投げたピッチャーから漏れ出る声、

キャッチャーミットのパンッと鳴る音、打球音、ベンチの声出し。

秋の日差しが暖かい神宮球場には、色々な音が鮮明に響き渡っていた。

その中で私は、また彼らの野球を観られた喜びを噛み締めていた。