pale
水は、淡く儚い。
世界の6億3000万人が安全な水を飲めていない、中には原因で命を落とす者もいる。
私たち日本人が、安全な水を使って生活できていること。それを当たり前だと思ってはいけない。
淡く儚い水の姿を通して、水のありがたみを感じて欲しい。
それがSDGsで掲げている「安全な水を世界中に」という目標達成に向けた第一歩なのではないだろうか?