千葉県銚子市にはウィンドファームがある。
山の土地を切り拓き、銚子で一番高い展望台からは多く見られる。
千葉県銚子市は野鳥の観察ポイントである。
夜間に渡り途中の鳥たちが風車の羽に衝突する事故も存在している。
千葉県銚子市は洋上発電の設置を推し進めている。
2028年には30機近くもの発電機が海上に設置される予定だ。
250メートルほどの巨大な発電機が並ぶその姿は、それは壮観だろう。
しかし、銚子の観光ガイドは景観や自然への影響を不安視していた。
設置側の見解は「考慮」や「調査中」。
銚子に限らず風力発電機、自然、人間の関係はどうあるべきか。
それを考えることが持続可能な社会を作る一端になると考える。
都築 真歩