2020年11月下旬。私たちは熊本にいた。
そのまま、熊本で年を越す予定であった。
しかし彼はあるできごとをきっかけに「今すぐに東京・新島に帰らなければならない。」と直感し、私たちはその場で帰ることにした。
熊本から東京まで。四日間。凍える寒さの中。私たちが手にしていたのは互いを信じる心だけだった。
1:彼は気づいてしまった。人生のできごとが全てフラッシュバックし、今すぐそこを出なくてはならなくなった。
4:その日の前の夜、私たちはハンモックテントで夜をしのいだ。山の森の夜は体感温度がマイナスを超えていた。震えながらくっついて、ひたすら陽が出るのを待っていた。毎日太陽が昇り、陽が注ぐ。それは決して当たり前ではない。
5:陽が出てしばらくした後、誰もいない山道で小さな焚火をして、かすかに温かみを噛み締めた。
6:一睡もできていなかった私たちは、誰もいないその山道の真ん中で仮眠をとった。キンキンに冷えたからだを太陽の光が暖かく包んでくれた。ふと横を見ると、隣には私たちを運んでくれているSARAちゃん(バイク)も陽に包まれていた。そんな輝くSARAちゃんに感謝の気持ちを込めて、わずかに残った気力を振り絞って腕を伸ばして撮った。
7:あと少しだ!
9:光り輝くSARAちゃんのタンク。私たちを安全に運んでくれてありがとう。毎日ここからガソリンを注いだ。
10:富士山。やっと帰ってきた!
玉木春圭 / haruka tamaki
中学生の頃、父からもらったカメラをきっかけに写真を始める。
2015年都大会入選・優秀賞受賞。
2016年都大会最優秀賞受賞。
2017年全国大会出場。
2020年21世記ボーダレスアート展入選。国立新美術館にて展示。
Instagram こちらから。